玄関ドアの上の方をふと見ると・・・
外気が入ってきている、汚れた空気の跡を発見!
例のごとく、換気扇を最大MODEにすると、空気がスースー入ってくるのを確認。
YKKAPのヴェナートD2仕様なので、こんなところから空気が
入ってくるのでは寒冷地では全く使えません!!
ただ、これはドアオープンセンサーのセキュリティ用品がずれて
気密材と干渉していましたので、センサー位置を変えたら直りました。
ゴムが一時的にかなり凹んで変形していました。
ドア枠のパッキンはゴム製なので、干渉するセンサーがなくなったことで
自然と直り、気密欠損は修繕できました。
冬到来の前に気づくことができて良かったです。
無駄な暖房代ってもったいないですからね。