テレビアンテナをつけた位置の下には物干しスペースですが、この屋根に鳥の糞がボタボタ落ちてきます。

我が家はエアコンの引越し2台と新規設置2台、アンテナは近所の電気屋さんに依頼しました。歩いてすぐのお店なので誰が施行したのか顔が見えることや、下請けに依頼することで工事が高額にならないことがメリットです。
アンテナは足場があるうちに設置しました。太陽光発電パネルの邪魔にならないように屋根に影を作らないように気遣ってもらい、外壁に沿って設置しましたが、
流石に鳥のフン対策までは考えていませんでした。

分譲地なのに周りの家より小屋裏が大きいのか若干家の高さが高く、何故か鳥が集まりフンをしまくります。テラス屋根があるから良いものの、無かったら勝手口開けたらフンだらけになるところでした。
皆さんもお気をつけください!
2018年9月追記
裏の畑が住宅地へ。
電柱が追加されたところ、家の鳥の糞問題は解消されました。