新築してから2回目のベランダ掃除です。

光の加減で見えづらいですが、エアコンをほぼつけっぱなしにしているため、エアコンのドレンダクトからの水が赤く跡がついています。さらに、常に日陰で乾きづらい排水溝周りは緑の緑ゴケが発生。

まさに、赤と緑のコントラストでひどく汚れているベランダ・・・

こんなときに、ベランダに水栓をつければよかったと後悔した日もありましたが、そもそも年1回しか行わないので、やっぱり不要でしたね。

1階の水栓からホースを紐で引っ張り上げ、作業開始です。30分程度できれいになりました。

台風などでベランダが水でいっぱいになり部屋に浸水することがないよう、側溝の水抜き穴のゴミも回収しておきました。

ベランダを大きくしたい!という方は掃除も大変になりますのでご覚悟を!