初めての固定資産税通知
新築してはじめての固定資産税通知が来ました。
昨年は先行購入した土地だけだったので、今年が土地・家屋そろってはじめての納付となります。
想定していましたが、やはり高いです。
家屋の評価額が1,150万円でしたので、土地と合わせて30年間で359万円の支払いとなります。
(3年間軽減税率、都市計画税0.3%)
平均すると、毎月1万円となり、ローンの支払い+1万円は余裕をみて貯めておかないといけません。
土地が昨年より若干上がっており、これ以上、上がらないことを祈っています。
家屋評価額試算
我が家は、建築中にも家屋評価額を多少意識していましたので、いたってシンプルな家となりました。
総務省の一覧表を用いて自分ではじき出した家屋評価額は1,450万円でしたので、少なくてホッとしているところです。
