太陽熱パネル2平米の威力
- 更新日:
- 公開日:
常識を覆す太陽熱パネル設置
我が家の無駄に広い
バルコニー公開。
多分、ドローンでなければ
どの家からも見えない太陽熱パネル。
これで循環水は、
晴れると50度まで温まります。
20年前の太陽熱温水器(直圧式)
×
現代のガス給湯器(エコジョーズ)
の組み合わせは相性が良いと感じます。
この配置、この角度での集熱効果。
架台を作成しようかとも思いましたが、
必要なさそうです。
太陽熱温水器の常識を覆す、
ベタ置き。
角度なし。
固定なし。
※温暖な降雪なしの東海地方です。
台風来ても、
モウマンタイ
ダサくても、
モウマンタイ
外敵は、
鳥のフンと子供。
「絶対ダメ!気をつけて!」
というと、やっちゃうのが男の子のサガ。
ガラスにダイブしないことを祈ります。
実はお隣さんの
イナバ物置の上のスペースを
お借りできないか狙っていましたが、
階段を使ってなんとか
バルコニーにパネルをあげました。
我が家はイナバ物置は、
妻からビジュアル的にアウトが出て
設置許可がおりませんでした。
それにしても、
バルコニーは無駄に広すぎます。
2Fの床面積を減らすためですが、
下屋根でも良かったですね。