早速、ガス代の請求書が届きましたので、

太陽熱温水器の効果を分析。

晴れの日が楽しみで仕方ありません。

オール電化の方は関係ありませんが、

私は、断然ガス派です。

・光熱費削減の努力の可能性

・買い替え時のコストが安価

今はもう、導入コストはほぼ変わらない気がします。

我が家は、珍しいと思いますが、

ガスの計測まで行っています。

PanasonicのスマートHEMSに自分で接続しました。

スマホでいつでも見ることができます。

太陽熱温水器が稼働してから、

まだ半月くらいですが、

昨年に比べて▲3,000円

ただし、今年は洗濯を、

ガス温水乾燥機からドラム式洗濯機に

切り替えていますので、2重効果が出ています。

ガス使用量は42→27㎥へ激減。

電気代はそれほど変動なく、

売電量・額が落ちています。

我が家のエコジョーズで熱量計算すると、

夏などのタンク水温がほぼ40度に近ければ、

月500円程度のガス代になる予測です。

早くも来月が楽しみです。