時短調理家電ホットクックを1ヶ月使用して上がった電気代
- 更新日:
- 公開日:
増加した電気代の調査
6月から太陽熱温水器と
ホットクックを本格稼働させたので、
ガス代は削減できました。
しかし、その反動で、
電気の力に頼っていますので、
スマートHEMSで分析してみました。
ホットクックは月間+1,500円
使用時間によって変化はありますが、
ホットクックブームで毎日1回は使用しています。
太陽熱温水器は月間+200円
マグネットポンプだけなので、
ほとんど使用電力は上がりませんでした。
晴れているときは、太陽光の発電分を使用します。
最終的な差し引きは!?
前年に比べるとガス代は▲4,500円
太陽熱温水器の設置初年度としては、
上々のスタートではないでしょうか。
ただ、太陽熱温水器DIYは、
設置費用で約20万円かかっていますので、
この毎月3,000円程度はしっかりとストックし、
修繕費に貯めておくようにしないといけません。
それにしても、投資回収期間が6年というのは、
太陽光発電設備に比べ、とにかく早いです。