9月のガス代の節約金額を考える
- 更新日:
- 公開日:
今月の削減金額
太陽熱温水器を使って
削減できた今月の金額は
約1,500円でした。
夏場はもともとガス代が低いので、
この程度しか削減できませんでした。
もっとも恩恵を受けるのはやはりお風呂。
こんな感じで、
計算して見ました。
お風呂だけで
約1,000円。
市のHPにある平均水温と、
太陽熱温水器で温めた
ザックリとした平均水温と、
給湯器のスペックで計算しています。
太陽熱温水器で削減できないこと
給湯器の暖房用の部分です。
我が家では2種類
暖房用で使用しています。
① ガス温水式床暖房
② ガス温水式暖房乾燥機(天井付け)
夏場だと、雨の日に
室内で洗濯を乾かすために使用します。
この部分は、外部の水温は関係なく、
給湯器と設備機器の間にあるパイプの中の
水を高温に温め続けることで、
暖房や乾燥の温度をあげています。
メインの洗濯乾燥は
ドラム式洗濯機に任せていますが、
薄いハンカチやシワになる服は
まとめて洗濯して部屋干しした方が、
アイロンの手間がなくて早いという結論です。
天気が悪かった日が多いので、
室内での洗濯物の乾燥に使用しました。
このビヨーンと飛び出たグラフの日は、
暖房乾燥を使用して、部屋干ししています。
今のところ、太陽熱温水器は
順調に稼働しています。