洗面台: Panasonic Lクラス ラシス

2ボール洗面です。もう1ボールに戻れません。

家族でどこかのホテルに泊まりに行ったとき、

洗面が広くても、1ボールだと不便で仕方ないです。

洗面室と脱衣室を分けたので、2ボール洗面を実現するために、

洗面台自体は相当なコストカットしました。

収納は背面に場所を用意したので、洗面台に収納力はゼロ

洗面台の下に潜れます。メンテナンスもラクラク。

洗面台の上はホスクリーンを常設。

ここは扉を開けているとリビングからも見えるので、

川口技研のホスクリーン+ホスクリーンの棒。

私がホームセンターで購入して来た物干しザオは

一度も使われることなく、嫁に却下され、

その後、子供たちに折られました・・・

ちなみに、鏡は施主支給。

照明も天井と壁に取り付けたのみですが、

明るくて問題なく使用できます。

別に、洗面台と一緒に購入じゃなくてもイケますよ。

Before: 賃貸マンション時代

収納力は若干あるがゴキブリが怖かった。