ミーレのF14エラー 公開日:2022年4月29日 中古ミーレ ミーレ食洗機のF14エラーの対処法 食洗機が途中で止まってしまうことほど、悲しいことはありません。Mieleの食洗機にお皿洗いは、いつも完全に任せきっているので、どこで止まったのか分からず、最初から洗い直しです。いちいち […] 続きを読む
キッチンに中古ミーレを導入DIY vol.3 〜海外製食洗機の取り付け編〜 公開日:2022年4月20日 中古ミーレ 憧れのミーレ食洗機をDIYで格安設置 2020年の新築3年目にして、2005年製の食洗機ミーレを中古で購入して導入しました。 あまり参考にならないかもしれませんが、当時を振り返り、再度記事にまとめてみます。 たまたま手に […] 続きを読む
ミーレ食洗機の全国取扱店舗一覧 公開日:2022年4月15日 中古ミーレ こちらのリストは2022年1月現在のリストです。 最新情報はミーレ公式サイトをご覧ください。 地域によって異なるショップの種類 ミーレショップといえども、工務店やリフォーム店、海外輸入専門店など、様々な店舗が販売ショップ […] 続きを読む
海外製食洗機は、既存のシステムキッチンには入らないのか? 公開日:2022年4月14日 中古ミーレ リフォームでミーレを導入したい システムキッチンに食洗機が取り付けされている場合は、食洗機を簡単に交換できるように思えますが、見た目以上に大変になる場合があります。 正規のミーレショップでさえ、お断りすることがあるようで […] 続きを読む
ミーレ食洗機の純正洗剤に代わるコスパの良い洗剤 更新日:2022年4月1日 公開日:2022年3月31日 中古ミーレ ミーレ純正食洗機用洗剤以外でも問題なし 実際にミーレを使って、様々な食洗機用洗剤を検証して見ました。ミーレの説明書を見ると、純正の洗剤を使用してくださいとはどこにも記載はなく、一般的な食洗機用の洗剤を使用してくださいと書 […] 続きを読む
キッチンキャビネットサイズを考える。 更新日:2022年3月16日 公開日:2021年7月15日 中古ミーレ キッチンを解体して検証 昨年、キッチンを解体して、 ・ミーレ取り付け ・5cm天板をあげる ・水栓の交換 などを行いましたが、 キッチンの構造を理解していたら、 もう少し新築検討段階で、 しっかり […] 続きを読む
中古ミーレの耐久性 更新日:2022年3月16日 公開日:2021年6月29日 中古ミーレ 昨年、ジモティーで 総額10万円 で導入した中古ミーレのレポート。 無事、1年間はもちました。 理想は子供たち3人が 家を出ていくまでの 残り9年間動いてくれると良いのですが、 耐用年数はあと4年です。 取説が驚きのショ […] 続きを読む
ミーレを最大限活用する食洗機用洗剤の活用法 更新日:2022年3月16日 公開日:2021年1月10日 中古ミーレ 今日は、我が家のミーレで使用する洗剤について紹介します。 最初に断っておきますが、これは3兄弟の子育てをしながら共働きをする、我が家の行き着いたコスパの良い洗剤使用方法となります。 大切なミーレを長く使用する […] 続きを読む
食洗機を大型化した後の電気代 更新日:2022年3月16日 公開日:2020年8月22日 中古ミーレ光熱費 以前の記事で書きましたが、 6月にリンナイの浅型食洗機からミーレにDIYで変更しました。 その後の電気代リポートです。 DIYで取り付けたので、 いまだにミーレの右側に15cmの隙間があります。 給水・排水口を目視するの […] 続きを読む
キッチンに中古ミーレを導入DIY vol.5 〜完成編 TOTOほうき水栓に変更〜 更新日:2022年3月16日 公開日:2020年7月16日 中古ミーレ キッチンDIYシリーズの最終版。 最後の仕上げに 水栓の変更を行いました。 交換した水栓は、 TOTOの水ほうき水栓。 メルカリでなんと 10,000円。 止水栓との高さが合わな […] 続きを読む