我が家のキッチンはクリナップの工務店仕様KTシリーズ。

理由は安さ。
共働きなのでキッチンの仕様に関しては価格重視で、
浮いた分の金額は、他仕様のグレードアップに回しました。
比較したのはTOTOでしたが、価格の差がはっきりとしていて即決でした。
もともとステンレス天板とガスコンロを希望していたので、
クリナップに決まりました。
パントリを作って収納を確保したので、吊り戸棚収納もキッチン裏のカップボードも購入しなかったので、キッチン単体でのコスパは最高です。
ですが、キッチンに2点も反省点がありました。
① キッチンの高さが85cmしか選べなかった。
これは、嫁の要望で90cmと決めていたのですが、
最後の最後までKTシリーズでは高さ確認していませんでした。
TOTOでは最初に高さ確認していたため、出来るものと思い込んでしまい、
発注後に発覚。台輪などで上げ底できないかも確認しましたが、
時すでに遅し・・・
② 水栓が低くて洗いずらい
共働きなので、たいして料理は作りませんが、
洗い物は日々大量に行います。そこで標準の水栓だと高さが足りず、
ガツガツ洗い物が水栓に当たります・・・
キッチン水栓をKT標準からクリンレディシリーズの「バブルシャワー水栓」に取り替えると
5cm高くなり非常に使いやすくなります。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16d1ae43.a803ad86.16d1ae44.f73b5186/?me_id=1309688&item_id=10000619&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyorozuyaa%2Fcabinet%2F04838515%2Fimgrc0071928820.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyorozuyaa%2Fcabinet%2F04838515%2Fimgrc0071928820.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext)
【6/30は楽天カードでポイント5倍】【送料無料】クリナップ バブルシャワー水栓 ZSLHT200T14AH 一般地用 ハンドシャワー水栓
価格:57500円(税込、送料無料) (2018/7/2時点)
【6/30は楽天カードでポイント5倍】【送料無料】クリナップ バブルシャワー水栓 ZSLHT200T14AH 一般地用 ハンドシャワー水栓
価格:57500円(税込、送料無料) (2018/7/2時点)
追加工事で7万円程度で対応可能とのこと。
希望を叶えるためにはTOTOもしくは、クリンレディでした。