アプローチDIY Vol.3 〜レンガ並べとモルタル固定〜
- 更新日:
- 公開日:
絶賛DIY中。
先週週末で進みましたが、
またまた梅雨で中断。
まずは、レンガの配置を決め、
モルタルで固定まで。
最後に、目地を白モルタルで埋めて完成予定。
下地は、5月に行ったコンクリ下地。
砂で沈んだら嫌なので、
コンクリにしました。
別に購入してあった
アンティークレンガを、まずは配置。
とにかく重いので、
自宅まで届けてくれるものをオススメします。
事前に1日かけてしっかりと洗っています。
色も形も微妙にバラバラですので、
いったんデザインを決めます。
そして、レンガの平行を保ちながら、
バサモルタルでレンガの配置を確定させます。
一旦全部レンガを並べ終わったら、
目地を7割〜8割モルタルで埋めて、
さらに固定していきます。
ものすごく地味な作業。
残りは白目地を残すだけとなりました。
コロナ自粛からはじめた外構DIY。
外構屋さん、尊敬します・・・